一般社団法人ネクストステップ研究会

地域ESD活動推進拠点

四日市市エコパートナー事業における『生ごみを土に還す』取り組み


自然を気遣う「環境に優しいまち四日市」。
生ごみの減量、再資源化、燃やさない選択に関心を持ち、
土に還すことができるごみは資源であることを多くの方に知っていただきたい。
実際に取り組む市民を増やしたい。このような目的をもって
令和2(2020)年度と令和3(2021)年度に、四日市市エコパートナー事業にて、
生ごみ削減とキエーロ活用の調査・研究を行いました。 ※エコパートナーとは

次にその結果報告や成果物を紹介します。
どんなやり方があるの? キエーロって何?
生ごみを減らしたい!あなたに合う方法は?
循環型生ごみ処理方法比較
(令和2年度の成果物)
ラクして続けるためのガイドブック
キエーロの上手な使い方
(令和3年度の成果物)
生ごみを土に還そう キエーロガイドブック
生ごみを土に還そう(PDF 全11ページ)
事業の内容を詳しく見る
↓  ↓
令和2年度の事業のまとめ
キエーロガイドブック(PDF 全11ページ)
事業の内容を詳しく見る
↓  ↓
令和3年度の事業のまとめ
循環型生ごみ処理方法の調査・研究業務
「ごみゼロ」モニター募集!成果物はこちら
四日市市役所HPに掲載
生ごみの資源循環促進のための調査・研究業務
キエーロ調査・研究 報告書はこちら
四日市市役所HPに掲載
小さな資源循環

さらにキエーロを広めるための活動


四日市市エコパートナー事業での成果を受けて、さらに多くの方にキエーロを使っていただきたく、
次の自主的な取り組みを行っております。

①オリジナル動画を公開しています!

私たちの取り組みに賛同してくださった、同市在住のお絵かきムービークリエイターごとうちひろさんがキエーロを楽しい動画にしてくれました。ナレーションはごとうまおこさん。ぜひご覧ください。


動画を見て詳しい使い方が知りたくなったらこちら
YouTubeアドレスのシェアはご自由にどうぞ

QRダウンロード
QRダウンロード


連携歓迎!!
普及活動でお使いになりたい団体や自治体は、動画の概要欄・エンディングロールをご確認の上、適切にご利用ください。
※この動画に限らず、コンテンツには著作権があり、無断改変や不正使用は違法です。

②四日市でキエーロを販売しております!<リニューアル準備中>

キエーロ販売ページ
キエーロ販売ページ

ご希望の品番とともに
①お名前、②ご住所(お住まいの地域)、③ご連絡用メールアドレス、④ご連絡用電話番号
をお送りください※適切なサイズや設置環境のご相談、配送可能地域の確認も承ります。

キエーロ写真
キエーロのサイズについて詳しくはこちら